男子バレーボール部
さいたま市民大会 結果報告
9月12日(土)、サイデン化学アリーナにて、さいたま市民大会が開催されました。
例年は、予選リーグと決勝トーナメントの2日間ですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の観点から、各ブロックでのトーナメント戦のみとなりました。以下、結果報告です。
1回戦 対 大宮東高校 2-0(25-13 25-13) 敗退
順位決定戦 対 浦和工業高校 1-1(25-13 23-25)勝利
試合時間の設定もあり、3セットマッチではありませんでしたが、ブロック3位という結果出した。
新チームで初のユニフォームを着た試合で、勝ちを経験できたことは非常に良いものとなりました。
新チーム発足から3か月経ちましたが、練習試合ではあまりセットを取ることができない苦しい時期が続いていましたが、初心者の多い2年生ですが、練習の成果が試合に現れてくるようになりました。また、1年生もコートに入ってプレーするなど、これから楽しみな部分もありました。
10月末の選手権予選から新チームでの公式戦が始まります。県大会出場を目指して頑張りたいと思います。
男子バレーボール部 活動内容
県大会出場を目標に日々練習に励んでます。
【部員数】
2年生5名(マネージャー2名)、1年生13名 計18名 (2019年3月現在)
【練習】
平日放課後 3~4日 、土日 1~2日
休日は練習試合等で外に出ることもあります。
基礎練習を中心に、実戦形式の練習も行っています。
体育館が使用できないときは、外練(ランニング・筋トレ等)を行います。
【その他】
経験者が多いですが、初心者もおり、技術を磨いて試合で活躍する者も多いです。
大会等の結果については、「活動報告」にて随時更新しておりますので、ご覧ください。
何かございましたら顧問(中島)までお願い致します。