2024 北高祭文化の部の動画公開について

2024年9月6日と7日に行われた北高祭文化の部の様子を本校生徒が動画にまとめました。ぜひご覧になり、本校の魅力を感じてください!来年度のご来場、お待ちしております!!

 

 

北高祭2023(文化の部)

令和5年9月9日(土)に北高祭(文化の部)が開催されます。今回は久しぶりの一般公開となります。保護者・近隣の方はもちろんのこと、本校にご興味のあるすべての方のご入場が可能です。当日は食堂・パンの購買についても利用ができます。たくさんのご来場お待ちしております。

自家用車での来場はできません。また、近隣の施設に駐車することはご迷惑となりますのでお控えください。来場の際は徒歩・自転車・公共交通機関をご利用ください。ご協力宜しくお願い致します。

日程は以下の通りです。

開場 10:00 最終入場 14:30(終了 15:00)

※会場に入場する際に、スリッパの貸し出しを行っておりますが、来場者数によってはその数が不足する可能性がございます。上履きのご持参でのご来場にご協力よろしくお願いいたします。(9月4日更新)

北高祭(2022)

北高祭(文化の部)の特設サイトを本校生徒会役員が作成いたしました。このページには,今年度本校保護者のみの限定公開で行われた文化祭の様子や,正門を飾ったアーチの作成日誌がございます。ぜひご覧ください。

https://sites.google.com/st.spec.ed.jp/uk-festival/

1日目    2日目(保護者限定公開)

 

 

北高祭(体育の部)の様子はこちら

北高祭(2021)

北高祭(2021)

浦和北高校では北高祭(文化の部・体育の部)として、他校で一般的にいう文化祭と体育祭を実施しています。本校ではどちらの行事も生徒会が主体となって企画運営を行います。さらに年次(学年)を超えて、体育の部と文化の部の総合得点で4つの団が競いあうため、北高祭という学校最大の行事として実施しています。

 

今年度は体育の部を5月28日に実施しました。

文化の部は9月2日、3日に実施しますが、新型コロナウイルス拡大に伴い、残念ながら一般公開はなく、校内のみで実施します。

 

北高祭(H30)

文化祭
昨年度(平成30年度)は、9月8日(土)、9日(日)の両日、北高祭文化の部(いわゆる文化祭)が行われました。好天に恵まれ、例年より多い2669名の来場者をお迎えすることができ、大いに盛り上がりました。